2025年にニンテンドースイッチでソニックゲームが登場
自宅とモバイルでシームレスなゲーム体験をお求めですか?Nintendo Switchは特にソニックファンにとって理想的なプラットフォームです。2017年以降、セガはこのハイブリッド機に向けて質の高いソニックタイトルをリリースし続けています。昨年『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』が『ソニックザヘッジホッグ3』と同時発売され、青い疾風の人気はさらに加速中です。
Switch 2におけるソニックの未来
任天堂が正式にSwitch 2をティーザーした今、さらなる高速アドベンチャーが期待できます。新トレーラーで確認された後方互換性により、既存のソニックコレクションも引き続きプレイ可能に。シリーズ歴戦のファンにも新規プレイヤーにも、現在Switchで遊べる全ソニックゲームと今後の注目タイトルをご紹介します。
完全版ソニックスイッチライブラリ
2017年の発売以来、9本のソニックタイトルがNintendo Switchに登場し、2024年10月発売の『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』が最新作です。※Nintendo Switch Onlineでプレイ可能なゲームは含みません
ソニックマニア(2017)
メガドライブ時代へのラブレターとも言える本作は、8つのリマスターゾーンと5つの全新規ステージを収録。ファンデベロッパーが古典的な操作性を再現しつつ新たな挑戦を加えたことで、数十年で最高のソニックゲームの一つに。
ソニックフォース(2017)
ソニックがクラシック版の自分とカスタムアバター協力してエッグマン博士と戦います。ライティングや脚本に難はあるものの、多彩なゲームプレイスタイルが楽しさを演出。
チームソニックレーシング(2019)
協力型チームメカニックでレースゲームを革新。スポーツカーのカスタマイズとチーム戦略が特徴の独自カートフォーミュラ。
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(2019)
マスコット対決が新オリンピック競技とタイムトラベルストーリーモードで帰還。レトロな2Dスプライトも登場。
ソニックカラーズ アルティメット(2021)
30周年記念リマスター版はエッグマン宇宙パークをグラフィック強化。「ジェイドゴーストウィスプ」などの新要素を追加。
ソニックオリジンズ(2022)
最初の4作品を美しいストーリー連結アニメと共にリマスターした決定版コレクション。
ソニックフロンティア(2022)
初のオープンゾーンアドベンチャーで、謎の島々を探索しながらクラシックスピードを体感。
ソニックスーパースターズ(2023)
古典的ゲームプレイを3Dで再構築したサプライズ作。4人協力プレイと新エメラルドパワーを搭載。
ソニック×シャドウ ジェネレーションズ(2024)
最新作は『ソニック ジェネレーションズ』をリマスターし、ノスタルジックステージ満載のシャドウキャンペーンを追加。
ソニックの今後は?
The Game Awardsで発表された『ソニックレーシング:クロスワールズ』が年内リリース予定、『ソニックザヘッジホッグ4』映画は2027年公開目標。4月のNintendo DirectでSwitch 2詳細に注目!