Nintendo Switch 2はMicroSD Expressを必要とする可能性

Sep 24,25

Nintendo Switch 2のMicroSD Express要件を解説

任天堂が先週、Switch 2がストレージ拡張にMicroSD Expressカードのみをサポートすると発表した際、多くのゲーマーが驚きました。既存のMicroSDコレクションを持つユーザーにとっては不満かもしれませんが、速度面の利点を検証すれば技術的な合理性が明らかになります。

スピードの必要性

真の革新はMicroSD Expressのデバイス通信方式にあります。PCIe 3.1インターフェース(最先端のNVMe SSDと同じ技術)により、これらのカードはSwitch 2の内蔵UFSストレージに匹敵する性能を発揮。理論上、ゲームが内蔵ストレージにインストールされていても外部ストレージであってもロード時間が同等となるのは、任天堂ハードウェア史上初の特徴です。

メモリーカード速度の進化

  • 2000年代: 基本SDカード(12.5MB/s)
  • 初期改良型: SD High Speed(25MB/s)からUHS-III(312MB/s)まで
  • 現行標準: SD Express(MicroSD版985MB/s、フルサイズ版3,940MB/s)

任天堂がこの選択をした理由

任天堂は詳細仕様を明かしていませんが、MicroSD Express必須化には以下の要因が考えられます:

  1. 性能均一化: 内外ストレージ間で一貫したロード速度を維持しボトルネックを防止
  2. 将来性: SD 8.0規格登場により、さらに高速なストレージオプションの可能性
  3. 技術整合: 従来のeMMCから内蔵UFSストレージへアップグレードしたこととの適合性

初期ベンチマークではDigital Foundryが初期ロード3倍速を記録、Polygonはデモ版でファストトラベル時間35%短縮を確認しています。

現行MicroSD Express市場

ブランド容量価格帯
Lexar Play Pro256GB-1TB最大$199
SanDisk256GBのみ中価格帯

現在供給は限られていますが、サムスンなどの主要メーカー参入後は急速な市場拡大が見込まれています。

「PCIeインターフェース変更はモバイルストレージの可能性を根本的に変える」とテックアナリストのマーク・プライスは指摘。「近くハンドヘルドPCの標準となる可能性がある」
Switch 2購入意向

アンケートでは即時購入についてコミュニティの意見が分かれています。

トップニュース
もっと
Copyright © 2024 godbu.com All rights reserved.